2010年9月19日日曜日

毎回楽しみな デジカメツアー







                   17時49分撮

                   17時54分撮

                   17時57分撮
先日、木島平のやまびこの丘公園のダリヤ、上越の筒石海岸での夕日を、
撮りに行って来ました。

撮る前に昼食・・・北志賀高原霧下そば処の某お店で、珍しい製法、オヤマボクチの繊維(植物の葉)を繋ぎにしたそば粉100%の最高の、美味しいそばをいただきました。その上奥様より、とても温かいもてなしを受け感激しました。

さぁ次はダリヤ園へ・・・起伏のあるとても広い公園でした。その中の一角に色鮮やかで珍しい品種の沢山のダリヤが、私たちを満足させてくれました。いざ、この花々をより美しく撮るには? (支柱がなければなんて思ったり)思うように撮れません。

次は期待の大きな夕日を・・・雲間から見え隠れする太陽を追って、だんだん水平線に
沈む様子から目が離せません。(先生のアドバイス)この神秘的な時のながれに集中する事の大切さを教えていただき、大変勉強になりました。お陰でなんとかカメラに収める事が出来、意義ある一日を楽しく過ごしました。

2010年8月17日火曜日

伊東の花火を撮りに~














先日、デジカメサークルで夏の風物詩「花火」を撮りに、伊東へ行って来ました。

撮影前に、カメラの設定、撮影上のコツ注意点等、教えていただきましたが、海の花火大会は初めてなので、不安と好奇心でいっぱいでした。

当地はお祭り(按針祭)だった事もあり人出の凄さ、花火大会の規模の大きさには、驚きました。撮影場所の確保は(撮影に好適)熟知されている先生のお陰で、周囲に気を遣わず集中して撮る事が出来、良かったです。
 シャッターを押すタイミング、開いた花火を画面に収める事には大変苦心しました。
なかなか、予想通りにはいきません。難しいです・・・何事も、数多く体験する事が大切ですね。

 夜空を彩る数々の美しく、芸術的な花火に、見物客の大きな歓声が、絶え間なくあがり、
シャッターを押す指にも、思わず力が入ってしまいました。
 大勢の人達が、一斉に見上げた夜空の美しい花火の競演に、しばし暑さも忘れ、堪能した花火撮影ツアーでした。

2010年6月19日土曜日

 花に癒されたデジカメツアー~










先日、デジカメツアーに参加し、伊那市の「みらい塾」に行って来ました。

梅雨入り宣言の翌日だったのに、青空がのぞき、手入れのゆきとどいたバラ園は、甘い香りが漂い、
今を盛りと華やかに咲き誇る珍しいバラや、初めて目にした珍しい花々が、私たちを迎えてくれました。

撮影前、先生より「バラを美しく撮る設定について」の講義を受け大変勉強になりましたが、状況に応じて、自分で設定する事は、まだまだ出来ず戸惑うばかり・・・日頃の勉強不足を痛感しました。

梅雨の晴れ間の一日、綺麗な花、花に囲まれ、和の食材の美味しい料理を沢山いただき、至福な時を過ごすことが出来、嬉しく感謝しています。
先生方、ご一緒して下さった皆さん、お世話になり有難うございました。

2010年5月14日金曜日

花いっぱいのデジカメツアー

高島城にて



高島城の八重桜



竜神池









先日、デジカメサークルで高島城の藤と、富士芝桜を撮りに行ってきました。
高島城の池の端の古木の藤は、枯れ気味で花が少なく、寂しい感じでしたが棚の藤は綺麗でした。

「富士芝桜祭り」会場は大勢の観光客で、大賑わいでした。
天候がいまいちの為残念・・・「富士山と芝桜」の風景は望めませんでしたが、
広大な敷地に色彩豊かな花々、レイアウトが見事でした。また、竜神池水鏡の神秘的な景色も、束の間見ることが出来、感動しました。ラッキーでした!!

当日は、美しい風景に出合い、それをカメラに収め、美味しい食事、道中のまばゆい新緑に活力をもらった幸せな一日でした。 ** そうそう、写真の勉強忘れてはいけませんね・・・・・・

S先生、いつも運転お疲れ様です。感謝しています。
先生方、ご一緒して下さった皆さんお世話になり有難うございました。

2010年5月5日水曜日

大型連休終盤~~













しばらく振りです。

ブログから、離れていた間に、すっかり季節が移り変わり、
桜の時期から、青葉が美しい初夏になってしまいました。
気温が不安定だった4月から、一転してゴールデンウイークは、
好天気に恵まれ、各地の観光地は大変な人出だったようですが、
高齢の私は、どちらかと言えば人混みの場所は苦手で、折角の
大型連休も、変り映えしない日々で終わってしまいます。

只、5月1日にカメラ持参で松本城を一周しましたが、よき被写体を
捉える事が出来ませんでした。残念・・・・~~